八尾おゆば 大阪府 八尾市 

温泉


八尾おゆば 



2020年2月6日の情報です


いつも思うのが、この辺りに来ると生駒山が近い


おゆばの周辺は普通の住宅街です



バイクで北から降りていって、Pの標識を入って行くと

平日午後の割には結構車が停まってる


バイクを停める駐輪場が無い


別の出入り口から出て南側の道路沿いに自転車が停めてある場所に駐車しました




ただ歩道と駐輪場の境目がアスファルトかコンクリートの違いなので、本当に駐車しても大丈夫?って思いました




入り口の横には、果物等も売っている建物も併設していました




まずは100円が戻ってくる靴ロッカーに靴を入れる


受付の横にある券売機でチケットを購入して2階に上がって入湯


着替えのロッカーも100円が戻ってくるタイプ


合計100円硬貨2枚必要


浴場に入って思ったのが、駐車してる車に対して入ってる人が少ない

10人も入っていない

おそらく地元の駐車場になってますね



内湯は、カルキ臭とお湯の感じからたぶん水道水風呂


高温サウナは降りていくタイプのひな壇で、座る場所の奥行きが広くて通常の倍ぐらいあるので、後ろを通る時に前の人を気にしなくてもいい

テレビは10ch 読売テレビ



外湯には、大露天風呂
真っ白になっている、よく見ると細かいバブルジャットが吹き出していて少し離れた場所は透明になっていっている

バブルだから肌当たりは柔らかい

カルキ臭はしない、何かの匂いはするけど温泉系の匂いでは無いような

ただ露天風呂は石で作られていて、その石には湯の花のようなのがこびりついている

もしかしたら硫黄系の温泉かも



このは外湯に

ジェットバス

炭酸風呂がある

炭酸濃度はそこそこでゴミも浮いていないけど、元々人はあんまり入ってないから掃除が行き届いてるのかは不明

炭酸風呂の前にもテレビがあったここも読売テレビ


露天からは生駒山が目の前に迫っていて、なかなかいい景色です



くつろげるスペースもありましたし、従業員の対応も良かった



ただ気になったのは、温泉?

風呂上がりのポカポカが持続することもなく、肌がスベスベになる事もなかった

八尾おゆば
〒581-0022 大阪府八尾市柏村町2丁目65−1

●大阪のホテル・旅館を探す●

大阪のホテル旅館を探す

●大阪への航空券を探す●

大阪への航空券を探す

●大阪への航空券を探す●

大阪への夜間・高速バスを探す


コメント