東香里湯元水春 大阪府寝屋川市

大阪温泉

今月の温泉は、東香里湯元水春



水春(すいしゅん)は、関西を中心に展開してるチェーン温泉です

箕面 東香里 鶴見緑地 潮芦屋 草津湯 嘉島 松井山手 ピエリ守山

8店舗ありますね、 嘉島だけは熊本です

割引券があったので行ってきました、200円引


かなり広い敷地で駐車場も広く、バイク・自転車専用もあります



バイクを停めてる間にも数台の車が入って来てたので
人気のスーパー銭湯のようです


入ってすぐに100円返却タイプ 下駄箱に靴を入れて、横に500円硬貨のみの両替機がありました


券売機でチケット購入、ちゃんと割引チケット用もありますね


中はリストバンドで飲食も出来ますし、大浴場に入る時の鍵にもなってます


脱衣場のロッカーは無料でした、浴場には近づいただけで自動ドアが開きました
感度高いです

平日の夕方4時頃なのに、かなりの人数が入ってましたね


内湯の浴槽は、2つでミルキー湯
これは、ミクロの泡を発生させて見た目が白くなったお湯


もう一つが、ぬる湯
入って無いので分かりませんが、読んで字のごとく低い温度のお湯だと思います


ジェット風呂は座るタイプ、立つタイプ、電気タイプが、大きな浴槽内に分かれて設置してました


高温サウナ、普通はひな壇を上がっていく形ですが、ここは降りていく形になっていて、入った場所が一番温度が高いです
テレビは毎日放送

サウナを出た時に、入り口にひいてある足拭きマットを交換してました
出た所に冷水湯


露天も種類が多く、中央に天然温泉の普通に大人5,6人が入れる岩風呂が上下に2ヶ所
上の方がちょっと暖かくて、白濁していて少しカルキ臭がします
湯の感じは、そんなに温泉感は無くさらっとしてる

下の方は、少し上に比べてぬるく、匂いもカルキ臭がほとんどなくて、色も少しだけ白っぽい程度、かけ流しとなってるので、上から下に流してるのかな?
ここにもテレビが設置されてて、こちらも毎日放送


他には、炭酸風呂があり、なかなかの炭酸濃度で入るとすぐに身体に気泡がつきます、温度は低めです
炭酸風呂はオーバーフロー出来ないのでゴミが溜まりやすいのですが、清掃が行き届いているのか、ほとんどゴミが浮いてなかった

ここにもテレビが設置されていて、関西テレビ


他は腰掛け湯、寝転び湯があり


ツボ湯が2ヶ所にあって、温度が高めでした


脱衣場で良かったのが、7畳分の畳が敷いてあって、くつろぎながら服を着ることが出来ました、おじさんにはありがたい

他でも設置して欲しいです

受付のあるメイン空間もテレビが設定されていてNHKが流れてました

2階は岩盤浴です

天然温泉の成分表を見つける事が出来ませんでした
さらっとした感じで、あまり温泉感はないですが、家に帰って顔や腕がスベスベになってるのに気づきました。肌に良い成分が入ってるようです

スーパー銭湯でも温泉に力を入れてない所も多けど、天然温泉もあり湯の種類も多く、炭酸風呂やサウナの足拭きマット等の管理もちゃんと出来ていて、京阪香里園から無料送迎バスもあり、到着前には店内放送もしていて、色々とちゃんとしてる地元で人気のスーパー銭湯でした

〒572-0851 大阪府寝屋川市寝屋北町2−1

http://suisyun.jp/kohri/onsen

コメント